機能容器事業部について

検体・薬品等の輸送中の
温度管理に徹底して向き合う。

機能容器事業部では、断熱性能がグラスウールの約30倍、発泡スチロールの約20倍、硬質ウレタンフォームの約15倍と、非常に優れた真空断熱材(VIP)を使用した保温輸送容器を開発。その他、臨床検体輸送に関するUN3373に適合する、折り畳み可能・オール紙製のユニークな保冷・保温容器や高性能な蓄熱剤・保冷剤も提供し、医療・バイオ関連の検体・薬品等の輸送中の温度管理に関するニーズに高い次元でお応えしています。

特長

医療、医薬品、化学分野を中心に温度管理輸送用、感染性物質輸送用の容器・資材の開発・製造・販売を行っています。 高品質、使いやすさ、コストダウン、あらゆるニーズに対応した製品を豊富な在庫で取り揃え、ユーザー様の利益に繋がる製品をご提案し、日々開発を続けます。

製品を通して人々の命や安全を守る
医薬品の輸送管理に大きな貢献を

機能容器事業部は温度管理輸送用、感染性物質輸送用の容器、資材を扱っております。平成30年に医薬品の適正流通ガイドライン(GDP)が発出され、より厳しい温度管理が求められるようになってきております。
現場からの声に寄り添い、様々なニーズにお応えできるように、日々製品開発を行っております。
また、新型コロナウイルス感染症の流行により、感染性物質輸送に対応するバリアパウチ・バリアボックスの認識が高まっております。
今後は新型コロナだけでなく、病原体を安全に輸送することの重要性をバリアパウチを通じて広めていきたいです。

取扱製品